本日は中1・2生に向けたイベント案内です。
中1・2生は2/14(火)に「学習の診断テスト」があります。
学習の診断テストとは
1.県下国公立中学校が同一日程・同一問題を解く
2.1年間に1度のテスト
3.香川県公立高校入試と同じ科目・同じ配点
が特徴です。
特に中1・2生の診断テストは1年間に1度しかありませんので、範囲が膨大で対策が大変です。
そこで穴吹進学ゼミナール高松本校では、2/5(日)に「学習の診断テスト対策セミナー」を実施いたします。
セミナーでは予想問題を解き、診断の頻出問題を知るとともに、自分の苦手分野の把握が可能になります。
セミナー後もまだ診断テストまで日程がありますので、セミナーで発見した苦手を診断テストまでの期間につぶしていくことも可能になります!!
通塾生の方はもちろんのこと、通塾生の方はぜひご友人を紹介して一緒に頑張りましょう!
また中1・2生は診断テスト後すぐに学年末試験が控えております。診断テスト後は副教科の準備がすぐにできるよう、5教科については診断テストの勉強で完結する!という意気込みでテスト勉強に臨んでください!!
「学習の診断テスト対策セミナー」
〇日程 2/5(日)9:00~17:50
〇場所 穴吹進学ゼミナール高松本校(新校舎ではありません)
〇受講料 2,750円(税込)
〇持参物 筆記用具、学校教材(質問がある場合)
お申込みをご希望の方は校舎までご連絡をお願いいたします。(087-835-0303 担当 山村)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。