こんにちは。
穴吹進学ゼミナール高松本校です。
今週末はいよいよ附属高松中学校入試、高松北中学校入試、愛光高校入試、大学入学共通テストの本番です。試験直前で不安に思っている方も多いと思います。
そこで今日のブログでは直前期に注意すべきことをまとめておきます。
1.体調管理
当たり前ですが、体調管理は大切です。新型コロナウイルスのことばかりに目が行きがちですが、インフルエンザやふつうの風邪にも十分注意が必要です。
やはり万全の体調でなければ、100%の力を発揮することは難しくなります。
テスト直前だから夜遅くまで頑張るは絶対NGです。
疲れがたまると風邪もひきやすくなります。テスト直前だからこそほどほどにしてゆっくり休養をとり、本番を迎えましょう!
2.勉強内容
もうここまできたら新しい問題をやる必要はありません。むしろ新しい問題をやって間違えがあると不安が増すばかりです。それよりもこれまでやってきた問題集や模試、過去問の見直しを徹底しましょう!特に理科や社会など知識を問われる問題については何度も何度も見直しをしてください!
いつも言っていますが、難しい問題が出てとけないのは仕方がありません。でも1度やった問題が出て解けないのは一生後悔します。
3.気持ち
受験はどうしても結果が出てしまうものです。絶対に合格ということはありません。だからこそ後悔のないように、自分はやれるだけやりきったという気持ちで受験を終えてほしいと思っています。残り少ないですが、できることはすべてやりきりましょう!
最後に、これまでの模試の結果などで判定が出ず、厳しいかな、、、と思っている人もいると思います。でも受験は何が起こるかわかりません!絶対に合格するんだという気持ちがない人にはいい問題(自分がやった問題・知っている問題)はやってきません。運をたぐりよせるのは他人ではなくて自分自身です!!
今までの努力は自分にしかわかりません。その自分を認めてあげて、自信をもって本番に臨みましょう!
あなゼミ生全員が良い結果になることを心から願っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。